アーカイブ:2021年
-
漢方の研究から、人体のバランスのとれた調整機能の重要性を知り、そこからホルモンバランスの研究に進み、さらに米国に渡って免疫の研究を手がけた。「バランス」の世界の魅力を探求して、さまざまな研究室で多くの研究者との交流を…
-
HDラジオでは、毎週さまざまなジャンルの専門家やリーダーをゲストにお迎えしています。今回は、江本三男氏に「ヒット商品の背景にある、見えない技術力」をテーマにお話を伺いました。
-
大塚グループはこれまで、いくつものパイオニア商品を世に出し、しかもそのほとんどがロングセラーを維持している。数十年にわたり消費者の支持を得てきたそうした商品には、コンセプトの的確さに加えて、卓越した技術力がある。普段…
-
HDラジオでは、毎週さまざまなジャンルの専門家やリーダーをゲストにお迎えしています。今回は、許鳳浩氏に「バランスの医学・漢方を、セルフケアで活用する」をテーマにお話を伺いました。
-
中国で循環器の内科医として医療に携わってきた許氏が、日本に研究留学して出会った代替医療。自国の中医学と向き合って、伝統医療の新たな可能性に気づかされたという。西洋医療と伝統医療の長短、また中国と日本の医療文化の違いを…
-
HDラジオでは、毎週さまざまなジャンルの専門家やリーダーをゲストにお迎えしています。今回は、中嶋茂氏に「食卓の食べ物の機能性こそ、生活習慣病の予防薬」をテーマにお話を伺いました。
サプリメントデータベース
-
サプリメントデータベースは「素材」と、気になる体の「症状」の双方から情報を検索でき、 …
乳酸菌データベース
-
乳酸菌データベースは、乳酸菌の「効能」と「分類」の双方から情報を検索でき、 …
ピックアップ記事
-
2015年12月2日、『サプリメント健康事典』の出版記念シンポジウムが、神保町の学士会館で行われ…
-
2015年4月の機能性表示改正後、初めての総合的なサプリメントに関する一般書として、集英社から出版さ…
-
今年、閣議決定を受けて食品表示に関する規制改革が進められ、43年ぶりの改正となる新たな食品表示制…
ページ上部へ戻る
Copyright © 一般社団法人 日本サプリメント協会 All rights reserved.