- 日本サプリメント協会
- 乳酸菌データベース
- L-92とは
L-92
L-92とは
L-92は、カルピスが保有する2000株以上の乳酸菌の中から、アレルギー症状を引き起こすIgE抗体を抑制する作用を持つものとして、特に厳選された乳酸菌です。 花粉症の時期になるとL-92配合を謳ったのど飴などが多く出回りますが、それは数多くある乳酸菌の中でもアレルギー症状を改善する効果が高いからです。 実際に、花粉症や通年性アレルギー性鼻炎に見られる目や鼻の症状…
L-92に関連する乳酸菌
-
EC-12
EC-12株は、乳酸球菌(エンテロコッカス)といい、球状の非常に小さな乳酸菌です。そのため、摂取できる菌の数が通常の乳酸菌よりも多く、サプ リメントの場合、… -
HOKKAIDO
乳酸桿菌(ラクトバチルス)属のプランタラム種である「HOKKAIDO」は、便秘を改善する効果があります。… -
植物性乳酸菌HSK201(HSK201)
HSK201は、生きたまま腸に届き、便秘を改善する効能があります。 また、アトピー性皮膚炎を改善したり、花粉症を予防したりといった、様々な働きがあります。…