- 日本サプリメント協会
- 乳酸菌データベース
- LA-4(4)とは
LA-4(4)
LA-4(4)とは
高原安瀬平乳業で扱っている乳酸菌で正式名称はラクトバチルスアシドフィルス-4といいます。 乳酸菌はアウレオバシジウム菌(黒酵母菌)から得られ、微生物産生多糖を主成分とするアウレオバシジウム培養液を添加することにより、150mlで3000億以上に菌数が高められ、一般市場で販売されているヨーグルトの中では群を抜いています。 LA-4乳酸菌に添加されるβ-1・3-1・…
LA-4(4)に関連する乳酸菌
-
ラブレ菌(コアギュランス)
乳酸桿菌(ラクトバチルス)属のブレビス種であるラブレ菌(コアギュランス)は、生きたまま腸に届き、便通を改善する働きがあります。 また、コレステロール値を下… -
SBT2062
SBT2062株は、雪印乳業によって商品化された乳酸菌で、胃液および腸液に強く、生きて腸内に到達し、そこで増殖することが確かめられています。 健康な人… -
植物性乳酸菌HSK201(HSK201)
HSK201は、生きたまま腸に届き、便秘を改善する効能があります。 また、アトピー性皮膚炎を改善したり、花粉症を予防したりといった、様々な働きがあります。…