- 日本サプリメント協会
- 乳酸菌データベース
- FK120とは
FK120
FK120とは
酪農の国、デンマークから取り寄せられたビフィズス菌で、生きたまま腸まで届く強健な性質を持っています。 FK120株を摂取すると、腸内常在菌に大きな影響を及ぼすことなく、善玉菌のビフィズス菌が増え、悪玉菌が減少します。 健常成人48名を対象に、FK120株含有発酵乳を1日100mlずつ1週間飲んでもらい、さらに引き続き1日300mlずつ1週間飲んでもらった ところ…
FK120に関連する乳酸菌
-
植物性乳酸菌K-1(K-1)
植物性乳酸菌K-1は、生きたまま腸に届く乳酸菌です。 また、お通じを良くし、大腸がんを予防する効果があります。… -
HN019
HN019株は、ニュージーランドでおこなわれた研究によって発見されたビフィズス菌です。約2000種の菌からより効能の高い菌種が探された結果、“もっとも幅広く… -
L-92
L-92は、カルピスが保有する2000株以上の乳酸菌の中から、アレルギー症状を引き起こすIgE抗体を抑制する作用を持つものとして、特に厳選された乳酸菌です。…